【令和7年産米】収穫適期刈取りキャラバンが行われました

 8月28日(木)山形地区カントリーエレベーターにおいて山形県農林水産部による水稲の「適期刈取り推進キャラバン」が開催されました。

 はじめに、県農林水産部より、生産者へ適期刈取りと農作業安全を呼びかけるのぼり旗が手渡され、県農業技術環境課より適期刈取りに向けた技術対策の啓発がありました。

その後、山形カントリーエレベーター組合の組合長を務める当農協の逸見孝志副組合長より米の生産者を代表して「収穫適期に入ったら速やかに刈取り作業を行いたい」とあいさつがありました。

 セレモニー終了後は適期刈取りを呼びかける広告専用車が黄金色目前の稲穂に囲まれた農道へ出発しました。